こんにちは!たりょちです(@taryoti08)
ビットコインを始め人気のアルトコインの取引が日本で出来る、仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)のスマホで簡単に口座開設が出来る登録方法を徹底解説します。
たりょち
仮想通貨取引所であるZaif(ザイフ)はテックビューロ株式会社が運営する日本の取引所の一つです。
唯一国内取引所で「積立投資」が出来て、手数料も安い。
本人登録は時間がかかりがちなので初心者の方は特にお早めに登録されることをオススメ致します!
たりょち
もくじで内容を確認!
Zaif(ザイフ)の登録・口座開設方法
PCをお使いの方でもやり方は一緒ですので順番に見ていきましょう!
アカウント作成
まずはZaif(ザイフ)公式サイトへアクセスします。
HPは時計だったり広大な景色だったり様々です。
HPでメールアドレスを入力し登録をクリック。
入力したメールアドレス宛にZaif(ザイフ)から確認のメールが送信されます。
メールの確認
上記の様にメールが届きます。
本文内のリンクをクリックしてください。
ユーザー登録
上記の様な画面になります。
順に説明します。
利用規約、重要事項の説明
①利用規約、②重要事項説明をそれぞれクリックし確認する必要があります。
利用規約の確認
まずは利用規約の確認。
下へスクロールすると「戻る」ボタンがあるので戻るボタンを押すと前のページ戻れてチェックが入れれるようになります。
ちなみに下へスクロールしなくてもブラウザバック「スマホでの戻る」をしてもチェックマークが入れれるようになりますよ。
重要事項説明
重要事項説明でも利用規約画面と同様です。
「戻る」を押すと前のページに戻りチェックマークが入れれるようになります。
しかし利用規約・重要事項説明は大切な項目になる為なるべく読むようにしてくださいね。
パスワード設定
下の項目はパスワードの設定です。
パスワード入力、確認で再度入力します。
ここで注意したいことがパスワードの強度を表す赤い項目があると思いますが、これが50%以上の強度にならないと登録が出来ません。
なるべく大文字・小文字を入れ混ぜ、記号等入れると強度が高くなります。
50%以上の強度になると緑色に背景が変わりますね。
必ずどこにも使用していないパスワードを設定しましょう!
使いまわしのパスワードで取引所を開設すると、もしハッキングされた場合芋づる形式で他の取引所の自分の資産も攻撃される可能性があります。
自己資産を守る為にも強固なパスワードを設定してください。
基本情報の登録
パスワードを入力し、同意して登録を押すと下記画像の画面になります。
そのまま下へスクロールします。
基本情報の入力をする項目がありますので少し面倒ですが確実に入力していきます。
お取引目的
取引目的はご自身でお選びください。
これを選んだからダメ。ということはありませんのでご安心を!
外国PEPsに該当するか?
外国PEPsとは、外国の政府等において重要な地位を占める者(外国の国家元首等)とその地位にあった者、それらの家族および実質的支配者がこれらの者である法人を指します。
ほとんどの方が該当しないと思いますので「いいえ」にチェック。
詳細についてはリンクの「外国PEPsについて」を参照ください。
すべてに入力とチェックを終えたら「変更」をクリックして次に進みます。
基本情報の登録は完了しました!
とりあえずここまでお疲れ様です!
たりょち
本人確認書類の提出
それでは本人確認手続きをしていきましょう!
先程の完了画面のまま下へスクロールします。
もしくはメニューからアカウント、本人確認書類の提出をクリック!
「本人確認手続きを開始」をクリック!
ご自身の一番提出しやすいものを選びましょう!
「運転免許証」か「パスポート」などが一番無難かと思います!
ここで選択出来るものがこちら
- 運転免許所
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 日本国パスポート
- ビザ
- 健康保険証
- 住民票
提出書類を選んだら書類を写真で撮影し、そのファイルを提出する必要があります。
例えばiphoneであれば「カメラロール」から選択できますよ!
まず
- ①ファイルを選択し
- ②ファイルをアップロード
青枠の欄があなたの基本情報です。
選択した本人確認書類に記載されている住所等の情報と基本情報が合っていないと本人確認が出来ません。
両情報とも間違いなければ「本人確認の申請をする」をクリック
提出しても本人確認は完了しません。
ハガキが届くのでそれを受け取り、ハガキに記載されているコードを入力すると完了します!
まずはハガキが届くまで待ちましょう!
2段階認証を設定しよう
2段階認証とは悪意ある第3者から不正なアクセスをされないようにする為の認証方式。
必ず設定しておきましょう!
2段階認証はスマートフォンのアプリを使いますが、Zaif(ザイフ)の公式HP上でダウンロード出来ます。
順にみていきましょう。
本人確認書類を提出するとこの画面になります。
下にスクロールしていきます。
「2段階認証の設定を開始」をクリック。
オススメはGoogle認証システムです。
お使いのスマートフォンに対応したストアからダウンロードしましょう!
もちろん無料です。
上記画像が2段階認証する上で必要な項目。
QRコードやキーを入力して下部にある6桁の数字入力欄へ入力し設定完了です。
流れとしては
- アプリをダウンロード
- ダウンロードしたアプリ上でzaif(ザイフ)のHPに表示されているQRコードを読み込む
- アプリ上で表示されている6桁の数字をHPの項目に入力し「確認」ボタンを押して完了
もしスマホ1つで登録作業をしているとQRコードが読み込めませんよね。
QRコード読み込めない場合の手動入力キーもHP上に表示されているのでアプリへ入力し完了させます。
詳細な2段階認証の使い方、重要性を知りたい場合はコチラも参考でどうぞ

電話番号認証
概ね登録作業は完了していると思いますが改めて自分の登録状況を確認します
完了していれば緑で「完了」や「設定済」のステータスになっていると思います。(上記画像は例です)
全て完了する為に電話番号認証もしなければなりません。
それでは順に説明します。
電話番号認証をクリックし、ご自身のスマートフォンの電話番号を入力し「送信」をクリック
画面が変わり上記画像の様になります。
するとSMSに認証コードが届きます。
上記画面上で認証コードを入力し「登録」をクリック。
そしたら「電話番号認証が完了しました」と表示され認証は完了です!
Zaif(ザイフ)の口座開設・登録方法まとめ
たりょち
Zaif(ザイフ)への登録自体は簡単、スムーズに出来たと思います。
しかしアカウント登録を完了しても、本人確認書類が届かないことには入金や出金はもちろん仮想通貨の購入は出来ません。
ハガキが届くのは遅くても2週間は見ておいた方がいいでしょう。
特にZaif(ザイフ)からのハガキは届くのが遅いです・・・
僕は実に2ヶ月かかりました・・・
現在は人員も割きつつ全力で運営を頑張っている感じなので早くなっていると思いますよ!
届く期間については個人差が激しいとお聞きしたので参考程度に!
仮想通貨は価格変動が激しいです、本人確認を待つ間にも機会損失をしない為にも他の仮想通貨取引所にも登録しておきましょう!
詳しくは下記の記事よりどうぞ!
コメントを残す